〜院試活〜理学系(物理、宇宙系)大学院入試について調査した!

院試活は、大学院の受験を目指す大学生を応援しています!

「数学」の記事一覧

やさしい群論入門

量子力学やなどで出てくる群論。入門書を紹介します!

量子力学や化学(特に量子化学)で群論がでてきます。 より深く学ぶ際には、群論は必要な知識です。 しかし、群論は奥が深いので、説明の前提として、群の表現に必要な数学の知識を持っていることが前提で書かれているテキストが多くあ […]
数学の演習?!

微分方程式の問題集。おすすめ2冊を紹介します!

微分方程式は数学分野に限らず、物理分野でも頻出します。 出てきたときに学ぶという方法もありますが、その場合でも基本的な微分方程式の計算はできていると、出てきた単元の学習スピードがあがります。 ここでは、物理などの単元の演 […]
ベクトル解析の矢印は大切

ベクトル解析の演習書。物理系でおすすめの二冊を紹介します!

ベクトル解析は、物理を学習している限り必ずついてまわります。 力学でも電磁気学でも流体力学でも出てくる必須項目です。 すなわち、院試で直接的に出題されなくても、ベクトル解析の知識がなければ院試の問題が解けないことを意味し […]

線形代数の参考書。学習するテキストの順番が大切!

線形代数(テキストによっては「線型代数」、「行列」と書いている場合もあります。)の参考書は、たくさん出版されています。 自分の好みで参考書を選ぶのが一番なのですが、たくさん出版されていると、その参考書の前提としている内容 […]